雨温図-演習
演習について
- 各問の問題文をタップ(あるいはクリック)すれば、解答が表示されます。問題はページ表示ごとにランダムで10問生成されます。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- Cs (地中海性気候 )
カナダのバンクーバーの雨温図です。
カナダ西岸の沖合は暖流のアラスカ海流が流れるため、高緯度でありながら比較的温暖で、年間を通して降水があります。夏に降水が少なくなり、図のデータではCsに該当しますが、データによってはCfb(西岸海洋性気候)になります。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- Cs (地中海性気候 )
イタリアのローマの雨温図です。
夏は北上した中緯度高圧帯(亜熱帯高圧帯)の影響で乾燥します。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- Cfb (西岸海洋性気候 )
アイルランドのダブリンの雨温図です。
暖流と偏西風の影響で、気温の年較差が小さく、年間を通して降水があります。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- BS (ステップ気候 )
イランのテヘランの雨温図です。
内陸にあるため、気温の年較差が大きくなります。 夏は中緯度高圧帯(亜熱帯高圧帯)の影響を受けて乾燥します
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- Aw (サバナ気候 )
インドのムンバイの雨温図です。
夏の南西季節風が西ガーツ山脈西側に降水をもたらすため、インド亜大陸西岸では夏の降水量が多くなります。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- Cfa (温暖湿潤気候 )
日本の東京の雨温図です。
年間を通して湿潤ですが、夏は太平洋からの季節風で多雨です。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- Aw (サバナ気候 )
インドのコルカタの雨温図です。
夏は南西季節風の影響で多雨になります。冬は内陸からの北東季節風で乾燥します。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- EF (氷雪気候 )
南極の昭和基地の雨温図です。
日本の南極観測基地です。南緯69°の高緯度に位置し、最暖月でも気温は氷点下です。降水がほとんどなく、雪の捕捉も難しいため降水量の観測を実施していません。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- BW (砂漠気候 )
アメリカのラスヴェガスの雨温図です。
寒流のカリフォルニア海流の影響で、そもそも湿った風が運ばれにくく、さらにシエラネヴァダ山脈を吹き越す時に風が乾きます(雨陰)。雨が降りにくい、乾燥した都市です。
-
- 次の雨温図の気候区分を答えなさい。
- H (高山気候 )
ケニアのナイロビの雨温図です。
低緯度で赤道に近い都市ですが、高地にあるため年間を通して気温が一定になります。ただし、同じ高山気候のキトと比べて気温が高く、常春とは言えません。