朝鮮戦争と冷戦の激化

表記について
概要
第二次世界大戦後、朝鮮は北緯38度で南北に分断されました。1950年、北朝鮮が武力での統一を目指して韓国に侵攻し、朝鮮戦争が始まりました。国際連合は北朝鮮への制裁を決定し、アメリカ軍を主力とする国連軍が派遣されました。これに対して、中国が義勇軍を派遣して北朝鮮を支援しました。一進一退の戦いが続きましたが、1953年に休戦協定が結ばれ、武力衝突はひとまず終わります。朝鮮戦争はまさに冷戦中の米ソの代理戦争でした。米ソの対立は、核兵器開発・宇宙開発でもみられ、技術が激しく競われました。

朝鮮戦争

朝鮮戦争の勃発

1950~53年、朝鮮戦争
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の軍が、北緯38度線を越えて大韓民国(韓国)に侵攻して始まった戦争
安全保障理事会 ソ連は欠席 )が武力制裁を決め、アメリカ軍を中心とする国連軍を派遣
②国連軍が韓国を支援して 北朝鮮軍を押し返し、1951年、北緯38度線を越境
③これに対して、中華人民共和国が北朝鮮を支援して義勇軍を派遣し、 戦線が膠着
④1953年、板門店はんもんてん で休戦協定調印

巻き返し政策

朝鮮戦争を機に、アメリカは従来の「封じ込め政策」からの転換を決めました。
1953年、アメリカ大統領アイゼンハワー(アイゼンハウアー)は、軍事同盟を結び、積極的に反撃に出る「巻き返し政策」を掲げました。

日本の同盟化

朝鮮戦争中 、アメリカは次のように日本の同盟化と独立を急ぎました。

その他の西側陣営の条約・機構

核兵器と宇宙

核兵器開発競争

1949年、ソ連 が原子爆弾の製造に成功しました。
1952年、アメリカが最初の水爆(水素爆弾)の実験をおこないました。
1953年、対抗したソ連も水素爆弾の保有を明らかにしました。
1954年、アメリカ がビキニ環礁で水爆実験をおこない、日本の漁船(第五福竜丸)が被ばくしました。
核兵器開発競争が加熱する一方で、世界各地で核兵器の廃絶を求める次の動きが生じました。

宇宙開発競争

20世紀初頭、ライト兄弟 が飛行機を開発し、初飛行に成功しました。
飛行機は、第一次世界大戦で 兵器に利用され、第二次世界大戦で大量輸送・長距離飛行が可能になりました。
冷戦の核兵器開発競争の一環として、ロケットの分野の開発が次のように競われました。
1957年、ソ連 が人工衛星スプートニクの打ち上げ成功
1958年、アメリカがアメリカ航空宇宙局(NASA)の設立
1969年、アメリカ (大統領ニクソン の在任中)がアポロ11号によって人間の月面着陸に成功
ライト兄弟の初飛行
ライト兄弟の初飛行